あけましておめでとうございます。帽子のBebro小林です!
皆さん年末年始はいかがお過ごしでしたか?
僕は年末は前回ブログで言ったように飲み尽くしで、明けてからは寝正月でした。
ダラダラしましたよ~
そんな中、中国は上海からお客さんがいらっしゃいました!
日本から中国に渡りお仕事をされている柳さんと、上海出身のジョイさんカップルです。
柳さんは中国に工場視察に行った際、本当にお世話になった方で、
この度、彼女のジョイさんと日本を旅行されるという事でアテンドさせてもらいました。
まず、通天閣や新世界の串カツ、居酒屋等をひと通り回って、
地元のガイドっていうか、連れと共に、
大阪下町のDEEPERな部分を色々紹介。

普通のツアーじゃ行かないところを回って、
最後はアップタウンにそびえ立つ、あべのハルカスのバーで飲み直しました。
柳さんはもう10年以上中国に住んでて、3カ国語を操るスペシャリスト。
中国の情勢や文化の違いを教えてもらいました。
中でも海外から客観的に見た日本は、私たちが暮らす日常という中では盲点になっている部分や、
感覚のギャップがあって、驚きや考えさせられる面が沢山ありました。
詳しく書くと長くなるのですが、良くも悪くも私たちが思っている以上に日本は平和という事です。

柳さんとジョイさんは翌日は京都を訪問との事で、大阪を後にされました。

今度は是非中国でお会いしたいです。
と、いう日記でした。
さあこんな感じで本年も始まりました。
今年も帽子のBebroを宜しくお願い致します!